--------------------------------------------------------------------------------
「昨日スマップが料理作る番組に出てたあの女優の子に、
お前なんとなく似てるな」

課長、それは竹内結子のことですか?
課長、眼鏡新しくした方がいいですよ?

ちょっと、いや、だいぶ嬉しかったため
つい書いてしまいました。
それが例え目の悪い課長の言葉であっても。

・・・ありえへん。

さて、気を取り直して。

□□

ナンバーガールの最後のアルバムが出ました。
ライブアルバムです。
「無常の旅」最終日札幌の模様が完全収録された
ライブアルバムです。
「最後のライブ」アルバムです。

瞬きと瞬きの間に広がるはっきりした映像を
今でも覚えています。
しかし、いつしかそれも妄想に変わっていく。
去年の事件を誰も覚えておらんように
彼等もまたこの風景の中 消えてくのだろうか。

いやはや。

ここのところのナンバガモード復調は
誕生日を過ぎたあたりから一週間継続。
締め日間近のどうしたって帰れない状態も
頭の中はずっとはいから狂いが鳴っていて
病気はどんどん進行。
まぁ、ここでいう病気とは
肩こりであり、腰痛であり、鼻炎であり、それを超えるワーカーホリック。
そんな中、極めつけは今日会社にかかって来た私用電話。
壁の向こうから叫ぶ先輩の声は確かに
「上ちゃーん、向井さんって方から電話」
って言ったので、請求書を見ていた目玉がそのまんまデスクにダイブしそうになったり。
結果保険会社からの確認の電話だったんですが
ちょっと、いや、だいぶ夢を見ました。

仕事は残っているのに。帰社。
帰り際、机で鳴ってた内線電話のベルも耳を塞いでしまった。
忘れてしまった、忘れてしまった。

某地元密着CD屋には絶対に置いてないと思ったので
会社帰り、速攻でバージンまで走る。
棚に残っていた最後の一枚を手にとり会計を済ませるとちょっと放心状態になり。
追いかけてきた店員の声にまったく気付かなかったりした。
店員は私にポスターを渡すと持ち場に戻っていった。
ポスター。
今、この段階で謀らずもナンバガのポスターを
手に入れてしまった。

事情を知っている皆さんへ。
このポスターはきっと玄関に貼られます。
たぶんそれは3/1です。
魔除けか・・。

別にただ単にCDを一枚購入しただけという話を
何故こうまで劇的(?)に日記に残すのか。
わからないけれど
とりあえず今、前半だけ聴いて
嬉しくて、哀しくて、笑いながら大泣きしました。
後半には
怒涛の名曲たちが入っている。
やばい 更にやばい。

ライブ盤はスゴイ。
ライブ盤はズルイ。
客の歓声ひとついれるだけで
向井のMCひとついれるだけで
生演奏ひとついれるだけで
思いっきり、自分に戻ってくる。
大阪で、静岡で、ひたちなかで、そして広島で
感じた風景を、全て音に変換して連れてくるんだ。

感動も感傷も記憶も妄想も

全部連れてくるんだ。
--------------------------------------------------------------------------------

コメント