ABCマートのガレッジセールの為に上京。

ただ少し東京のセールを甘く見ていたらしく

会場に入るまで
2時間半。
一人で並ぶ羽目に。

たった一枚持っていったアルバムを朝から延々リピート。
それがまた突然段ボールやらパニックスマイルやらが入ったCDだもんだからさあ大変。
最後の方は頭がちょっと変になりそうだったが、おかげでロックのジャンルは完璧だ。

会場に入ったら入ったで
ごったがえす人の中、移動するのもエライ大変で。
それでも

これだけ待たされたんだから
買って帰らないとやってられない
というのが人というもの。
とりあえずVANSブースで頑張り
色々サイズを持ってきてもらった結果。

VANSのV67赤白チェック
VANSのV67ネイビー
ホーキンスディスカバリーのオレンジ

3足で計6000円ご購入。
ほぼ全品半額以下のお買い物でした。

しかしながら探していた緑のテイクオフ。
そして赤チェックのスリッポンは無かった。

そして、

この予想外の時間浪費のため
その後予定されていた
sepaインストアライブ
映画「猟奇的な彼女」鑑賞
が流れた。

そう、全ては寝坊した私が悪い。
でも有楽町シャンテシネの前で
猟奇的キャラ「マシマロ」に会えただけでも満足。

その後、とりあえずスニーカー三足を東京駅のロッカーに突っ込み、
青山あたりに出てブラブラして
見事に迷子になって何故か六本木通りに出て青山学院を一周。

高校の全国模試で国語の成績だけなら
志望校圏内に入っていたな、などと思い出しながら歩いた。
自分をちゃんと見て
色々なものに屈せず諦めずにいたら
今とは違う道があったのかもしれない。
でも、まぁ、今はそんなことは考えない。
それも、生き方。これも生き方。

表参道に出て母へ約束していた花瓶を購入。
その後、原宿を通ってタワレコで友達と合流した。

晩御飯の要望を思いつくままに送っていたが
その中で選んでくれた多国籍料理の店。
出るもの出るもの火をぶわっと噴くぐらい辛かったが
酒も料理も鶏も、とても美味しかった。

そして気がつくと酒が復帰している。おやおや。

東京駅でロッカーに関するちょっとしたミスの為、
初めてスイカを使った。
そして東京駅構内を散々走り回った後
無事新幹線で帰宅。

なんだか色々バタバタとした休日だったが
ライブがない上京、とっても良い買い物日和だった。

ちなみに
タワレコで
WINO「LION」
椎名林檎企画DVD「百色眼鏡」
を購入。
やっぱ吉村さんの唄は私をどっか違うところへ
持っていくようだ。

さて、明日は出勤。
今日は歩きすぎた為、疲れが心配で。

コメント