あの箱がないと仕事が先に進まない。
明日にはまとめて支店長に報告しないといけないに。
でも不明伝票を調べるには
あの箱がないと手も足も出ない。

と、いうことでまるで関口君並におたおたしなから
箱探しに明け暮れた一日。
京極堂が憑き物落すように請求来ない返品伝票を
片付けてしまいたかった。

さて。
今日は会社の諸先輩方とお食事。
以前も行った洋風創作会席は外れなくどれも美味しかった。
特に地鶏ステーキは、ずーっと食べていたかったほど。
しかし、先輩たちと仲良く談笑しながらも
頭の中では本日行われている
ナンバーガール最後の東京公演に思いを馳せる。
今頃向井が・・・なんて思うとそりゃ笑顔もひきつる。

帰宅後、昨日借りたDVDを返しに行った。
まさか両方新作だとは思わなくって
仕方なく1泊だけ借りて睡魔と闘いつつまとめて見た2本。

一本は泣く子も黙る「少林サッカー」。
一言で言えば「ありえへん」ってこと。
最初はいつになったらサッカー始めるんか、もやもやしたものの
終わってみれば最強の娯楽ムービーだった。
太極拳で作る饅頭って何だよ(笑)

2本目は田辺誠一目当てで借りた「ハッシュ」
また登場人物を表紙だけで見て内容を知らずに借りた為
まさかこんな内容だったとは、びっくりした。
それにしても片岡礼子は相変わらず格好良い人だった。
昔、利重さんとラジオドラマやった時も思ったけれど
この人の声のトーンがすごく格好良いと思う。
そして田辺誠一は、やっぱ髪が短い方が好きだ。

それにしても早く「害虫」が見たい。あと「クロエ」も。
レンタルしてる方、早く返してください(笑)

冬の夜の街をツタヤまで歩く。
ぴしっと冷たい空気が
緩んだ気分や感情を引き締めてくれるようで
いつもより更に歩を早めて、無心で歩いてみた。
冬の夜の街は、
だらけてぶらぶらしているような人はいない。
寒いだけに。
雰囲気がピンと張っていて、背筋が伸びる気分だ。

コメント