会社帰り、会社の先輩と食事会に行った。
事務総括と、同じ部のパートさん
そして元教育係の先輩と三人。
連れて行ってもらったところが
口コミで広がった料亭みたいなところで
出てくるのが和洋折衷な創作料理のフルコース。

普段の金曜なら、つぼ八の副店長に
「さんま、食わして。さんま!」とか言ってる私が
料亭チックなお店でコース料理食べている。
すごい厳かな雰囲気で緊張して妙に肩がこった。

飲めない先輩にかわり、パートさんに付きあってちょこっと飲んだ生ビールはちょっと違う味が。
雰囲気に飲まれること、このうえなし。

料理はすごく美味しかった。
特に「もずく茶漬け」。
メニュー見たときは想像も出来なかったけど
何ともすっきりした味ですごく美味しい。
もずくなんて酢ぐらいでしか食べないからこれは発見。

完全予約制で満席。
客すべてが年配の女性。
これだけ満足して、満腹になって、あんな値段だったら、
そりゃハイソなおばさま達のたまり場になるわな。

しかしながら私にはまだ早いようで。
つぼ八で「生くれ!生!枝豆も!!」とか言ってるほうが気が楽だ。
そういえば、ここんとこ金がなくって飲み会にも行ってなかった。
ああ、飲みに行きたい〜。
誰か居酒屋に連れてって〜。


明日は出勤。
気疲れか、帰宅直後に爆睡。

コメント