食は充実しているはずなのに、むなしいというより、奥の方に何もない状態が続く。
2002年8月18日土曜日の昼食。
家族で丸子までとろろ汁を食べに行く。
またそれがエライ旨過ぎて
麦飯3杯、軽く食べてしまった。
減量をまた一からやり直しである。
日曜日の昼食。
ずっと食べてみたかったモスバーガーの「ナン・タコス」を食べる。
見かけ以上に食べ難い料理だった。
でも具沢山で満足。
オニオンプライは途中で飽きて母上にお裾分けした。
よし、昨日あれだけ詰め込んだものの、胃袋がだんだんちっちゃくなってる感じだ。よし。
午後からは出勤。
いつも逃げ回ってきた某大手取引先の処理を久し振りに任された。気苦労。気苦労。
っていうか、仕入れになってから、営業事務の大きい処理はちょっとやりたくない。
案の定、時々ぼーっとしているもんで、ちょっとした凡ミスを繰り返してしまった。
まぁ、自分でフォローできたから良かったんだけども。
明日が心配。何か事件が起きそうで怖すぎる。
何だかよくわからないけど
腹の底からの元気というか、活力が涸れてしまっている。
疲れているのか。いやいやいや。
CASCADE解散。ちょっと悲しくもあり。
家族で丸子までとろろ汁を食べに行く。
またそれがエライ旨過ぎて
麦飯3杯、軽く食べてしまった。
減量をまた一からやり直しである。
日曜日の昼食。
ずっと食べてみたかったモスバーガーの「ナン・タコス」を食べる。
見かけ以上に食べ難い料理だった。
でも具沢山で満足。
オニオンプライは途中で飽きて母上にお裾分けした。
よし、昨日あれだけ詰め込んだものの、胃袋がだんだんちっちゃくなってる感じだ。よし。
午後からは出勤。
いつも逃げ回ってきた某大手取引先の処理を久し振りに任された。気苦労。気苦労。
っていうか、仕入れになってから、営業事務の大きい処理はちょっとやりたくない。
案の定、時々ぼーっとしているもんで、ちょっとした凡ミスを繰り返してしまった。
まぁ、自分でフォローできたから良かったんだけども。
明日が心配。何か事件が起きそうで怖すぎる。
何だかよくわからないけど
腹の底からの元気というか、活力が涸れてしまっている。
疲れているのか。いやいやいや。
CASCADE解散。ちょっと悲しくもあり。
コメント