今日の日記
2002年8月11日暑い。
というよりも
熱い。
2日間だったことは言うまでもなく。
しかして終わってしまって抜け殻というわけでもなく
いい感じで思い出を引きずって
心は軽快に、身体は鈍重に(関節の節々がキシむ)。
脱水症状のまま残り少ない夏休みを消化。
というわけで
ロッキンジャパンフェス2002総括
◇見た人◇グラスステージ→☆レイクステージ→★
☆Kick the can crew
★GOING UNDER GROUND(4曲)
☆SBK(ちょっとだけ)
☆★ポリシックスの林(DJブースにて)
☆THE BOOM(2曲)
★PENPALS
☆UA
☆バンプオブチキン(4曲)
★BOOM BOOM SATELLITES
★NUMBERGIRL
☆桑田圭祐(「ありがとーーー!!」のみ)
☆花火
☆HY(5曲ぐらい)
★ヘルマンH&ピースメーカース(ラスト一曲)
★SUPER BATTER DOG(烏龍茶まで)
☆くるり(中盤から)
☆GRAPEVINE
☆ウルフルズ
☆山嵐(音のみ)
★YOKING(後半3曲ぐらい)
★曽我部さん(一曲)
☆エレファントカシマシ
☆DRAGON ASH(途中DJブースに疾走し曽我部さんを見たり忙しい時間帯)
☆花火
とりあえず
私的には2日目のブンブン→ナンバガが一番の盛り上がりでした。
最前取れなかったのが心残りですが。
2.3列目だと忙しくってたまらん。
更にダイブする人間の台座にされるという初めての経験をした。
ひさこ前にいたのが悪いのか?
一応レディの私を台座にするなんて、あの男め!!
そんなこんなでナンバーガールが終わった頃には
とんでもない容姿になっていたらしく
グラスで合流した同行者Fは驚愕の表情をしていましたね。
そしてGRAPEVINE。
西川さんの帽子&タオル巻きにはやられました。
新曲もとっても良い感じです。
バインって野外で聴くと気分がすこぶる宜しい。
あとウルフルズの時に騒いでいたら隣に田中氏がいて
そそくさと前に移動してしまいました。
ライブ勉強の邪魔をしてはいけませんので。
くるりは・・・なんか違う。見慣れた雰囲気じゃないのです。
◇買ったもの◇
・NUMBERGIRLのTシャツ
・BOOM BOOM SATELLITESのTシャツ
・GOING UNDER GROUNDのタオル
・同上の缶バッチ(NUMBERGIRLのライブで1つ消失)
・オフィシャルパンフレット
・同上のTシャツ
珍しく今回はバインに手を出しませんでした。
というよりも
熱い。
2日間だったことは言うまでもなく。
しかして終わってしまって抜け殻というわけでもなく
いい感じで思い出を引きずって
心は軽快に、身体は鈍重に(関節の節々がキシむ)。
脱水症状のまま残り少ない夏休みを消化。
というわけで
ロッキンジャパンフェス2002総括
◇見た人◇グラスステージ→☆レイクステージ→★
☆Kick the can crew
★GOING UNDER GROUND(4曲)
☆SBK(ちょっとだけ)
☆★ポリシックスの林(DJブースにて)
☆THE BOOM(2曲)
★PENPALS
☆UA
☆バンプオブチキン(4曲)
★BOOM BOOM SATELLITES
★NUMBERGIRL
☆桑田圭祐(「ありがとーーー!!」のみ)
☆花火
☆HY(5曲ぐらい)
★ヘルマンH&ピースメーカース(ラスト一曲)
★SUPER BATTER DOG(烏龍茶まで)
☆くるり(中盤から)
☆GRAPEVINE
☆ウルフルズ
☆山嵐(音のみ)
★YOKING(後半3曲ぐらい)
★曽我部さん(一曲)
☆エレファントカシマシ
☆DRAGON ASH(途中DJブースに疾走し曽我部さんを見たり忙しい時間帯)
☆花火
とりあえず
私的には2日目のブンブン→ナンバガが一番の盛り上がりでした。
最前取れなかったのが心残りですが。
2.3列目だと忙しくってたまらん。
更にダイブする人間の台座にされるという初めての経験をした。
ひさこ前にいたのが悪いのか?
一応レディの私を台座にするなんて、あの男め!!
そんなこんなでナンバーガールが終わった頃には
とんでもない容姿になっていたらしく
グラスで合流した同行者Fは驚愕の表情をしていましたね。
そしてGRAPEVINE。
西川さんの帽子&タオル巻きにはやられました。
新曲もとっても良い感じです。
バインって野外で聴くと気分がすこぶる宜しい。
あとウルフルズの時に騒いでいたら隣に田中氏がいて
そそくさと前に移動してしまいました。
ライブ勉強の邪魔をしてはいけませんので。
くるりは・・・なんか違う。見慣れた雰囲気じゃないのです。
◇買ったもの◇
・NUMBERGIRLのTシャツ
・BOOM BOOM SATELLITESのTシャツ
・GOING UNDER GROUNDのタオル
・同上の缶バッチ(NUMBERGIRLのライブで1つ消失)
・オフィシャルパンフレット
・同上のTシャツ
珍しく今回はバインに手を出しませんでした。
コメント