韓国の22番、ソン・ジョングクに惚れました。
申し訳ありません。釜山にもう行きます。

さて、土曜日。未だ原因不明の咳が止まらず。
本来なら休日のところだが、今月の締め切りが非常にやばめなので大事をとって涙の自主出勤をする。
定時から出るつもりが、思わぬ寝坊で10時ちょっと前に出勤。遅れを取り戻す為、社内で小走り。たいした意味はなし。

シフト外の自主出勤は、通常勤務より電話は取らなくていいし、誰からも余計な仕事を頼まれることはないので、自分の仕事ははかどるので大変宜しいのだけれど。
それにしても
「本当にお前は仕事大好きだな」とからかう本日のシフト当番達。
ああ、大好きですよ。仕事大好きです。武者ですから。
「でも今日は絶対にPM3:30には帰ってたいわけですよ!!キックオフから見てたいわけですよ!」
と、某疑惑百貨店議員のごとくわめき散らし、周囲に迷惑をかける。申し訳ない。
仕事とアン・ジョンファンどっちが大事なのか。そりゃあ、あの小兵に決まっている。なんてことは口に出しては言えません。まぁ、言わなくても分かるでしょうが。

しかしながら、せっかく来たんだからと、あれもこれもとやっているうちに気がつけばPM3:15。
つい鬼武者モードに入ってしまった自分に後悔。

FKを蹴ったあとのチラベルトのように会社を退出。後は自転車爆走天国一人帰宅レース。
途中、数人の小学生にマッチレースを挑まれるが、ガキどもに、殺気立ったお姉さんをからかうと痛い目にあう、ということを身をもって体験させる。

PM3:35自宅到着。
いつもは居間に集まり暴れながら試合を見ている我が家族が本日は誰も集まらず。どうした、お祭一家。
なんとなく座ってみているとスペインに攻め込まれているような気がしたので後半からはずっと立って応援。20分自転車で爆走した挙句、飛び跳ねながらの応援で、私の疲労度もきっと明らかに疲れているパク・チソンと同じぐらいだ・・・などと失礼なことを考える。

しかし、韓国は本当に運を味方につけているような気がする。スペインなんて運だけで勝てる相手じゃないけれど、そんな相手を抑えてしまうほどの強運だ。それを自分たちで必死に手繰り寄せている分、格好良いと思うぞ。

次のドイツ。ドイツ・・・ドイツ!?やばいなぁ、カーン。やっぱりカーンはカーンだし。
でも是非、韓国にはパラグアイの敵を取ってもらいたいので。
そして是非横浜に!日本が赤く染まっちゃう。それも良し。

韓国勝利の興奮さめやらず、その勢いで
くるり「ファンデリア」購入。
そして近付いてきたモノノケ姫ならぬ野良犬に追われながら、TUTAYAで
GO!GO!7188とHY、そして「ピストルオペラ」をレンタル。

ちなみに韓国戦応援中は止まっていた咳が
TUTAYAから帰ってきたあたりで再発。
風邪はすっかり治ってしまっているはずなのに何なんだ・・・まさか、喘息?まさかねえ。

コメント