ワールドカップのトムの謎は未だ解けず。

本日は先週土曜分の代休。
それが奇しくも日本代表初戦であり・・・っていうか狙ったんだけども、朝からサッカーモードだった。
ということで早朝ダンレボ1時間。
舞い踊り始めてから数日立つが、何故か体重は増加している、ことは気にしない。気にしない。

その後、母方の婆ちゃんの通院に付き添う。婆ちゃんに会うのは久し振りだったが、ちょっと元気なさげだったのは気になった。
まぁ、母方の親族がみな、底抜けに明るい方たちばかりなので、かえって目立ってしまったのかもしれないけど。
っていうか、うるさいんじゃ!母方家族が集まると(笑)
その中に入れば、私が寡黙になるから不思議ですね、まったく。
診察の結果、婆ちゃんの具合は悪くなく、経過良好で一安心。

さて、午後5:30。ビールと枝豆の準備は整った。
市川がスタメンだと聴いて舞い踊る。
そしてキックオフ。歴史的瞬間に立ち会う。
そして何故か清水エスパルスの旗を振りまくるウエ家一同。
っていうか、柳沢さ〜ん!!本当に頼むよ!!
アントラーズ魂見せてくれよ!
あと背番号3番松田直樹氏に。
日本代表の3番って言ったら私にとっては王子、相馬直樹。
偶然にも同じ直樹なんですから頑張って欲しいものです。
活躍しなかったらその紐を切る勢いで応援。
そして試合終了後、みな複雑な表情でテレビの部屋をあとにする。

残された私だけがそのまま韓国サポーターに変貌。
名古屋グランパスの旗を振りまくる。(まぁ、同じ赤ってことで)
総括をいえば、日本より韓国のほうが明らかに動きが良かったかも。
それが結果に出てる部分もあるのかし。
ところで、韓国の背番号22・・・気になる〜。

今回のW杯は公的に日本代表。
私的に韓国とパラグアイを応援します!!

ところで。

6/8中村一義AXライブ参戦決定!!パチパチパチ。
前回アンコール前で帰宅という苦渋を味わった為、
今回は思う存分居残ってやろうという算段。
やはり世界は私の味方でした。
そこに愛があるゆえに、僕は行く。マジで。

コメント