すさまじい雷の音で眠れず。

遠ざかったと思えば、また近付き、ドーンで終わったと思えば、ドンガラガッシャンシャーンと来る。
不定期に鳴る轟音に辟易し、仕方なくヘッドホンをし、足を伸ばしてコンポのスイッチを入れた。←はしたない。
したら、いきなりあれだ。
「われ〜われは冷凍都市の攻撃を酒飲んでかわし〜♪」
ナンバーガールだった。
「殺風景」 わしはコンポに いついれた?
結局、寝れず。

寝返りを何度もうっていたら、頭上よりテープカッターが落ちてくる。
危うく昇天するところだった。

日が昇ってみると嘘のような快晴。
寝不足の私にはまばゆい日の光は害でしかなかった。
通勤音楽はブンブンサテライツ。
月曜だけに気合入れてノリで行動。

4月締めの請求書が一段落したため、比較的のんびりと仕事をする。
それから三年目にして四度目の引越し。
今度は、今いる仕入部門の仮デスクから産休の先輩がいた席へ移動。
今までのデスクは会社全てに背を向けていたのに対し、今度はフロア全体を見渡せる位置に。
これではきっと居眠りもバレる。
せめて髪を伸ばしておけば良かったと、いらぬ後悔をする。
それにしても私の定位置は一体どこにある?

さて、いくらイライラしていたからと言って
夕飯後に「透明少女」を絶唱するのはやめよう。
それもエンドレス。

ああ、ちなみにナンバーガール。
今度ドラマに出るんですってよ。
日本テレビも思い切ったことをなさる・・・。
まぁ「濱マイク」のドラマ化で、ライブシーンっていうんだから別に可笑しくないんだけどさ。
どうか、どうか向井君に台詞を!あはははははは(笑)

コメント