今日だけに限らず「文化財は防火せにゃならん」
と思うが、私だけでしょうか。
PENPALSライブの為、上京。

の前にちょっとだけ自主出勤。
某得意先の請求書を取りに行く。
きっとお持ち帰りしても、仕事しないんだろうなぁ
と思ってたが本当にしなかった。やいやい。

成金上京。即ち、行きも帰りも新幹線による上京をする。
原宿にて「東京のバーゲンセール」を体験。
人に酔う。あんなところで満足な買い物もできないだろうと思いきや
BEAMS BOYにて、いい感じのトレーナーを購入。やればできる。

祝・初PENPALS。赤坂ブリッツにて。
オープニングからめちゃくちゃにはしゃいだら
下っ腹に来た。私ももう若くない。
しかしながら、私の一歩前のスペースは狂喜乱舞の酒池肉林。
頼むから勢いで私をここに入れないで欲しいと思う。
だって若くないもん。
さて、「70 TIMES」を唄うモリヤにはまってしまいそうな私を誰か止めて。

さて、一緒に行ったのがあの人なものだから
帰りの新幹線の中はやっぱりビール。
それも2人ともロング缶を買ってるあたり、本当に若くない。
とりあへずモリヤに乾杯。

駅からは徒歩。暴風のうえ豪雨。
文化財防火デーだからって、そんなに水ぶっかけなくても。ねぇ。

コメント