春の息吹、いや、それよりも駆け足で夏がやってきてしまったような陽気である。
青空、風は吹かず、ひのきの花粉だけが降りそそいでいるらしい。
そして私の目はぐじゅぐしゅ、鼻はぐちゃぐちゃ。
スギ花粉には耐えたものの、どうやら二番手ひのきのすさまじい猛攻にあう。
しかしながら腐ってもヒノキ。なにやら花粉症にも高級感が感じられるのは私だけ、だろうな。

4月から会社のシステムが一部変わった。
良い、悪いはそれぞれだが、なんとなく私と同期にかかる負担が少なくなっているような気がする。
いままでてんてこ舞いだったのに、なにやら余裕がある。やることを探したりしている。
また、新入社員さんが入ったので細細とした雑用が少しずつ私たちの手から離れ始めた。
嬉しい反面、少しもの足りないのは気のせいか。
特に、朝の掃除。会社で一番生きがい感じる仕事だっただけに残念。<局地的潔癖傾向

近頃の通勤音楽はm-floの古いアルバム。
最近新譜が出たというのに、古いものを借りる私はひねくれもの。
今までは私はm-floとか聴かない人、というふうに思い込んでいたが
これで聴いてみるとけっこうはまってしまったりする。
なんかこういうノリも好きかも。っていうか、このイエーイエーが私の歩調にあうのだと思う。
ついついリサに合わせて「イエーイエー」口ずさんでしまう。
今のところ、声には出していないが、しかしこれで気分が絶好調だったりすると・・・嗚呼(笑)

何度も言うが明日は木曜日だ。恐ろしい、やけに恐ろしい。

コメント